熱中症にご注意!

日頃より格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。
皆様、いよいよ梅雨のシーズンですね。ジメジメとした日々が続く時期ですが、熱中症にも注意が必要な時期でもあります。
熱中症は命に関わることもありますので、有効な対策や初期症状、緊急時の対応などを事前に知っておきましょう。

「有効な対策」
・ こまめな水分補給:のどが渇く前に、定期的に水を飲むことが大切です。スポーツドリンクなどで塩分も適度に補給しましょう。
・ 適切な室温管理:エアコンや扇風機を活用し、室内の温度を快適に保ちましょう。遮光カーテンやすだれを利用するのも効果的です。
・ 衣服の工夫:通気性の良い服を選び、帽子や日傘を活用して直射日光を避けましょう。
・ 暑さに慣れる:急に暑くなる時期は特に注意が必要です。無理せず、徐々に体を暑さに慣らしていきましょう。
・ 適度な休憩:炎天下での活動時は、こまめに休憩を取り、涼しい場所で体を休めることが重要です。

「初期症状」
・ めまい、立ちくらみ、筋肉のけいれん、大量の汗、吐き気など

「緊急時の対応」
・ 涼しい場所に移動する
・ 衣類を緩める
・ 水分や塩分を補給する
・ 改善しない、意識がはっきりしない場合にはすぐに救急車を呼ぶ

厚生労働省のサイトなどでも確認出来ますので、必要な方は一度確認してみて下さい。
これから暑くなってくる時期、安全に過ごしましょう。